PC用メモリは、中古を買うな

メルカリでADATA製8GB×2を購入。接点復活剤問題をクリアして安定稼働の自作PCでしたが、1が月程使用していたら、勝手に再起動する現象が発生。

結局1枚のメモリーに問題があることが判明。メモリ情報を確認すると「PartNO」が空白、ADATAのWEBサイトでシリアル番号を検索したら該当無し。恐らくADATAの偽物メモリの様です。

実は、以前もCorsair(コルセア) のメモリをメルカリで購入したが、動作不良だった経験が・・・。本日の教訓は、メモリは中古を買うな! です。

生活を豊かにする知恵と気づき

自らの人生経験で学んだこと、気づいたこと

0コメント

  • 1000 / 1000